ポケモンDS一作目
ポケモン、
それは日本の誇るビッグコンテンツ。
なにかしら売ればとにかく話題になる最強のコンテンツだ

かくいう筆者もポケモンのファンである
ポケマスというもう廃れかけて3年くらいたっているソシャゲをずっとプレイしている
ただ、お恥ずかしいことにDSを持っていなかったが故に
DSで発売されたポケモンシリーズは軒並みやっていないのである
ただ天下のポケモン様、やってなくてもある程度情報が入ってはくるので知ったかはできる
リーリエかわいいよね~~とか、Nかっこいいよね~~とか。
でもやっぱりやらないと『にわかやん草ww』とド正面からのストレートマウントに私の心は耐えられない
そんなわけでやってきました、『ポケモン シャイニングパール』

ダイヤモンド、パールのswitchリメイクとなる作品
今回はこれでDSのなかった私の悲しき青春の時代を取り戻そうと思う
感想
結論、おもしろかった。
。。
。
いや、すまん
もうちょっと言葉巧みに感想を表したかったが、ぶっちゃけあまりいうことないんよな、、
まあクリア自体はめちゃくちゃさっくりいけた
やはり最近のポケモン仕様でバトルに出していないポケモンも経験値をもらえるので
とにかく脳死で進めていても止まることはない
まあ相手の出すポケモンをみて事前にこっちがポケモンを入れ替えるという
従来からのチート、後だしじゃんけんシステムがあるおかげで別にどのシリーズでも困りはしないが。。

冷静に考えてあれ相手かわいそうすぎるよな
敵もギンガ団というロケット団のスケール大きいバージョンがいるんだけど
なんか気づいたら壊滅してた
また俺なにかやっちゃいました?
でまあダイパといえばシロナなんですけど、
やる前はなんか高貴なお姉さんとしか認識なかったけど
割とあの人元気っこなんだね
「やっほー」とか「ばいばーい」とか言ってきて
え、あなたそんなフランクなんだ。。
と新たな性癖の扉が開きかけた
そんな距離感近い系のお姉さんと満を持しての戦いのシーンがあるのだが、
ちょっとそこがね、、演出よすぎる。。
噂には聞いてたけど肌がしびれるね、あれは
やったことある人は言わなくてもわかると思うので
ぜひここはやって体験してもらいたい
あ、
あとライバル負けた時、急に変顔してくるのおもろすぎるわ

世間からの悪評
実はこのダイパリメイク、
世間ではかなり評判が悪い
主な悪い点は2つ
- バグが多すぎる
- 2頭身3Dがなんか嫌
- バトルファクトリー等の要素削除
それぞれ自分の感想を踏まえて紹介
バグ
実は発売当初このゲーム、とてもバグが多かった
今はアプデによってあらかた直っているがSNSでは連日バグ報告の嵐だったそう
現在は直っているのでぶっちゃけここの部分の不満とかはない
下記はおそらく一番悪用されたらしい増殖バグの画像

ビジュアル
2頭身がキモイといわれる件

まあ言いたい気持ちはわかるが別に自分はそこまでじゃない
戦えばちゃんとした頭身の3D見れるしね

ただ3Dのクオリティが低いという意見には完全同意
キャラの質感がね、なんか嫌
のっぺりしているっていうのかな?あんま血色もよくない感じに見えるしね
自分がやっているポケマスのシロナさんと比較したのをみてほしい


まあ人それぞれ好みはあると思うけど~、、さすがにポケマスよな??
プラチナ要素なし
バトルファクトリー等の要素削除ってのは自分は元を知らんのでこのことを知らなければ不満はなかったが
やりたかったという気持ちはあるな~やっぱ
あれでしょ?配信者がよくやっている金ネジキっていうやつでしょ?

まあ金ネジキ攻略までやりこんだかは置いといて、やってはみたかったよね流石に
ってかリメイクってさ
ストーリーとかシステム変えないならプラスで追加要素いれてます!!ってのが多いもんだけど
今回そういうのは全然ないよな?
まあ~~~~~これは正直手抜きといわれてもしゃーないよね
まとめ
最後嫌なところを紹介しているからクソゲーなのかと思われるが決してそんなことはない
あくまで筆者の感想は『普通におもしろかった』
下地のポケモン様のゲームが面白すぎるせいです
その辺の有象無象のゲームと比べたら全然良ゲー
トランプがどんな絵柄になろうが、ローカルルールがあろうがなかろうが大富豪は結局おもろいのと一緒
ダイパやっていないけどポケモンシリーズはとりあえず一通りやっておきたい!
という人にはぴったりの作品だ
P.S.
ポケポケやってるみんな?
シロナSRが欲しくてパルキアのパックずっと引いてるんだけど
全然でねぇの

クラウンレア引いてもうたし
いやうれしいけどシロナくれよ
コメント